実験会場と内容を拡張してサイエンスショーをリニューアル! 毎週日曜日 10:30より、お子さんから大人までどなたでも自由に参加することができる「サイエンスラボ」を開講します。
水、空気、電気など様々なテーマの実験やモノ作りを週替わりで行います。
2月のサイエンスラボ
2/2(日) 10:30~11:00 | 花火の色を見よう! 炎色反応 | 松原先生 |
2/9(日) 10:30~11:00 | お楽しみ実験教室 | 米田先生 |
2/16(日) 10:30~11:00 | 音の不思議 | 高岡先生 |
2/23日) 13:00~15:00 | こども科学フェス ~冬のサイエンスラボ拡大版~ ブースタイム 工作や実験などの体験型ブースで遊ぼう(13:00~14:30) サイエンスショー『なんでもこおらせよう~真冬の冷え冷え大作戦』(14:30~15:00) |
こども科学フェス ~ 冬のサイエンスラボ拡大版 ~
ブース出展に加え、デモンストレーターが実演するサイエンスショーを開催! 科学が楽しい充実した2時間です。
ご家族みんなで楽しみいただけます。
- 日 時
- 令和7年2月23日(日) 13:00~15:00( ブース出展 13:00~14:30 サイエンスショー 14:30~15:00 )
- 会 場
- 北網圏北見文化センター 2階講座室
- 講 師
- サイエンスラボ北見実行委員会会員及び協力会員
- 内 容
- ブース出展 『 スライムづくり、逆さコップ、簡単工作コーナー 他 』
- サイエンスショー 『 なんでもこおらせよう‼ ~ 真冬の冷え冷え大作戦 ~ 』
- 参加料
- 無料
- 申 込
- 不要 開催時間内で自由に出入り可能
- 主催
- 北見市教育委員会 北網圏北見文化センター
- 協力
- サイエンスラボ北見実行委員会
- 詳細
- 北網圏北見文化センター TEL:23-6700
☆ 都合により内容が変更になる場合があります
☆ 汚れても良い服装でお越しください
ボランティア募集
サイエンスラボ北見は2023年8月に発足した組織です。
サイエンスラボ北見では一緒にイベントを盛り上げ、サポートしてくれるボランティアの方を募集しています。
実験が好き、子供が好き、北見のために何かしたいとう方大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
サイエンスラボ北見 sciencelabkitami@gmail.com